
くりこ庵 秋葉原店|雑魚で有名の「コイキング」をゲットできる!しかもはねない味でサクッと甘い!@秋葉原
ポケモンで馴染みの雑魚モンスターで有名の「コイキング」。 そのコイキングを嬉しいことに(?)、ゲットできるお店があります。 アニメでは、コイキングは骨と鱗ばっかで食べられる部分がほとんどないとのことですが、現実世界のコイキングは甘さがやさしくてふんわりなめらかな食感のはねない味でした。
ポケモンで馴染みの雑魚モンスターで有名の「コイキング」。 そのコイキングを嬉しいことに(?)、ゲットできるお店があります。 アニメでは、コイキングは骨と鱗ばっかで食べられる部分がほとんどないとのことですが、現実世界のコイキングは甘さがやさしくてふんわりなめらかな食感のはねない味でした。
寅さんの最新作がいよいよ公開されますね! ということで、寅さんこと渥美清さんの好物をご紹介したいと思います。 今回は浅草の「西山」をピックアップ。 寅さんが好きだった福々まんじゅうが堪能できます。
大宮に大盛りのお店はないか探していたところ、偶然見つけちゃいました! ということで今回ご紹介するお店は大宮の「ひまつぶし」。 デカ盛りのナポリタンが食べられるお店で、なんとその量は700g‼︎ あまりの量の多さに完食時にはお腹がいっぱいでマジで苦しかったです。
今回は茗荷谷の「小石川インドシナ」をピックアップ。 文京区にあるベトナム料理専門店で、 ブンガーというベトナム料理がオススメ。 野菜、チキンたっぷりで 辛味と酸味が絶妙にマッチした、日本で馴染みのあるフォーとは違う新感覚のベトナムヌードルです。
今回は池袋の「フラミンゴ」をピックアップ。 昭和から続く老舗喫茶店で、 人気メニューのチョコレートパフェが 昭和感っぽいレトロ感でバナナ・アイスたっぷりの食べ応えあるパフェです。
今回は浅草の「昆布の川ひと 浅草本店」をピックアップ。 インスタ萎えするアイスを発見! なんと昆布盛りのアイスという斬新的なものだった!
浅草に来るとスカイツリーが間近に見えます。 ついでにスカイツリーのような映えるグルメも堪能したくなります。 ということで今回は浅草の「カフェ・ド・ラーク」をピックアップ。 スカイツリーを真似た「なーちゃってスカイツリー・クリームソーダ」がインパクト絶大のデカ盛りで映えます。
最近インスタ映えを狙って新商品を開発するお店が後を立ちません。 今回は横浜中華街の「駄菓子百貨店」をピックアップ。 日本初のレインボードッグが食べられるお店で、 フォトジェニックで伸びる、面白いインパクト抜群のホットドッグでした。
ドライカレーが絶品のお店を紹介したいと思い、 今回は新宿の「カフェ・ハイチ」をピックアップ。 昔ながらの名店でハイチ風のドライカレーが人気です。
神保町はカレーの宝庫。 カレーライスだけでなくカレーうどんの名店もあります。 ということで今回は御茶ノ水の「アツマル」をピックアップ。 路地裏にあるお店で、クリーミーとスパイスのバランスが絶妙のカレーうどんが食べられます。